千葉でおすすめの家具・家電レンタル会社3選
千葉県は茨城県や埼玉県、東京都と隣接し、都心へのアクセスが便利なエリアです。テーマパークやホテル、ショッピング施設や有名な寺院、全長60kmの九十九里浜などがあり、観光地としても人気です。通勤に便利で環境も良いため引越しなどを考えている方も多いでしょう。今回はそんな千葉でおすすめの家具・家電レンタルの会社3社をご紹介します。
千葉エリアへの転入者情報
千葉県は東京や神奈川など、関東の都市圏に近いところから毎年多くの人が転入しています。特に、都心部と比べて家賃が安い分、都内からアクセスの良い地域へ転入する方が多いです。
千葉県の公式サイトによると、ここ10年での転入者数は増加しています。このことからも、千葉県が転入するエリアとして人気なのもわかるでしょう。
そのため、千葉エリアはレンタル家電への需要が高く、多くの人に利用されているのが特徴です。
かしてどっとこむ
【詳細】
会社名:株式会社サークランド
住所[本社]:東京都江戸川区中葛西7-29-3
TEL:0120-97-8249
受付時間:9:00~18:00(⽇曜・祝⽇除く)
対応エリア:全国 ※離島・一部の山間部エリアを除く
セットプラン価格※最安値~:【家電3点セット】2万6,840円(税込)~、【引越し不要サービス】 一律3万円(税込)
レンタル可能日数:中古:30日~2年、新品:30日~4年
通常使用による故障時の修理費用:無料
かしてどっとこむは、家具・家電レンタルのサービスを行っています。株式会社サークランドが運営しており、千葉県には東関東営業所として支店があります。休業日は日曜と祝日、営業時間は9時から18時です。
かしてどっとこむでは、テレビやデスクセットや冷蔵庫やベッドやソファー、自転車まで、様々な家具や家電をレンタルすることができます。業界No.1のアイテム数でレンタル価格も圧倒的に安く、中古家電4点セットを2年間借りると、1日あたり約87円でレンタルすることが可能です。
また全国への配送対応をしており、レンタル品の修理や交換、設置の料金が無料なことも嬉しい点です。1品からレンタル可能で期間は30日から利用できますので、気軽に始めることができます。
新品と中古の両方のアイテムから選ぶことができ、組み合わせも自由です。流通スピードが早く配送が早いため、急ぎの方にもおすすめです。照明器具の蛍光灯や、リモコンの電池、掃除機の紙パックなどの消耗品は無料で提供してくれます。
引っ越しをしても継続してレンタルできるところが良い点です。レンタル後にサイズが合わなかった場合、サイズ変更をしてくれるのでもしサイズを間違ってしまっても大丈夫。中古品はクリーニングとテスト・メンテナンスを行っていますので、清潔感が気になる方でも安心して使用することができるでしょう。
借りてよかったと感じるサービスは他にもあり、設置料が無料なだけではなく、レンタル期間が長いほど月々の利用料金も安くなるため、これから学生生活を送る一人暮らしの方にもぴったりです。
らくらくライフ(株式会社プロスタイル)
【詳細】
会社名:株式会社プロスタイル
住所[本社]:福島県いわき市小島町3-9-1
TEL:0120-34-7773
対応エリア:東京都・神奈川県・福島県・茨城県・千葉県・埼玉県・山梨県・宮城県・静岡県
セットプラン価格※最安値~:【中古・1か月・らくらく家電3点セット】月額2,629円(税
込)~
レンタル可能日数:1年~ ※1年以内で解約した場合、解約金が発生します
通常使用による故障時の修理費用:無料
らくらくライフは月払いの家具・家電レンタルサービスを行っています。運営会社は株式会社プロスタイルです。千葉県でも多くのエリアで対応しており、旭市、市川市、浦安市、柏市、銚子市、松戸市、南房総市、芝山町、九十九里町など、その他多くのエリアで対応が可能です。
らくらくライフではリサイクルの販売や廃棄物、物流を一括していますので、品質の良い商品を安くレンタルすることができます。利用者の負担が少ない月払いのシステムで、最新の新品の商品や中古品を選択することができますので、とても便利です。
中古品はクリーニングを徹底して行い、メンテナンスをして基準をクリアした商品ですので安心して利用でき、製造年式が5年以下の良質な中古商品をレンタルできることが嬉しいです。
らくらくライフでは、ダイニング5点セットやシングルベッドやガステーブル、洗濯機、テレビ、ソファーなどがレンタルできますが、配送設置料金は何点注文しても一律3,300円(税込)となっています。レンタル商品はらくらくライフのスタッフが配送してくれますのでその点も安心です。
法人短期レンタルプランや、通常レンタル価格よりも安い学生レンタルプランも用意されています。家具や家電を一式そろえると、まとまったお金が一度に必要となりますが、レンタルを利用すれば月払いで初期費用を抑えることができますのでおすすめです。レンタルすることで、購入する時間や手間を軽減できるメリットもあります。
この会社は「エコ」をテーマに事業を展開しており、リサイクルショップの運営から商品の販売、物流など一連の流れを自社で実行できるグループ力が持ち味です。
アムスなんでもリース株式会社
【詳細】
会社名:アムスなんでもリース株式会社
住所:東京都豊島区東池袋1-15-12 アムスビル 6階
TEL:03-5958-0088
受付時間:9:30~18:00
対応エリア:全国
セットプラン価格※最安値~:【中古・3か月・スタートセット】月額7,000円(税込)
レンタル可能日数:新品:1年~4年、中古:1日~1年
通常使用による故障時の修理費用:無料
アムスなんでもリースは家具・家電レンタルサービスを行っています。運営会社はアムスなんでもリース株式会社です。アムスなんでもリースは全国対応のサービスのため千葉県でも利用可能ですが、地域によって配送設置料がかかる仕組みです。配送設置費用は1点につき4,400円~、千葉県も商品1点につき4,400円~配送設置費用がかかります。
アムスなんでもリースでは、冷蔵庫や炊飯器やガスコンロ、オーブンレンジ、電気ポット、32型液晶テレビ、洗濯機、シャワートイレ、エアコン、オフィスデスクなどがレンタルできます。生活必需品がそろうスタンダードセットは3,200円(税込)~ですのでおすすめです。他にもワンルームセットやスタートセット、グレードアップセットなど、用途に合わせて選べるのでお得です。
全国のどこの部屋でもレンタルでき、1日からレンタルできますので、利用者にとっては便利なシステムとなります。組み立てや設置の手間がかからないことも嬉しい点です。故障したときは、サポートも付いていますので安心して使用できます。初回申込金を入金してから新品商品であれば通常1週間程度で納品されることも嬉しいです。
申込には、個人では身分証明書のコピーと申込書(Eメール・FAX可)が必要になり、契約時には印鑑証明書のコピーも必要になります。取扱商品が豊富で、全国で利用できるのがアムスなんでもリースの大きなメリットといえます。
臨機応変にサービスを利用したい方は、アムスなんでもリース株式会社がおすすめです。
千葉エリアで家具家電をレンタルするメリット
レンタルしたままの引っ越しが可能
業者によっては、家電をレンタルしたままの引っ越しが可能です。レンタルにおけるデメリットのひとつとして、「返す手間」が挙げられますが、業者によってはその手間を減らすことができます。
そのため、引っ越しを頻繁に行う方にとって大きなメリットといえるでしょう。
簡単に利用できる
家具家電をレンタルするメリットとして挙げられるのは、インターネットでサービスを利用できるところにもあります。レンタル家具・家電では、店舗へ足を運ぶ必要がなく、電話・インターネットなどで気軽に申込できます。
こちらで紹介した、千葉県内で利用可能な家具・家電レンタルのお店には、それぞれに特徴がありますので、比較することが重要です。無駄なく利用したい料金が安いところを使いたいなど、お店を比較してニーズに合ったところを利用しましょう。
まとめ
千葉県で利用できるおすすめの家具、家電レンタル会社3選をご紹介しました。それぞれの会社で料金やサービスに特徴がありますので、自分にあったレンタルサービスを見つけることで、購入するよりもレンタルでお得に商品を利用することができます。
特に、「かしてどっとこむ」は業界でも№1の商品数を誇り、様々な家具や家電をレンタルすることができます。価格はぐっと抑えられており、レンタル品の修理や交換、設置の料金は無料なので、ぜひ検討してみてください。