一人暮らしや単身赴任の短期利用にもおすすめ!家具・家電レンタルサービスを行っている会社を厳選し、ランキング形式で紹介します!

栃木でおすすめの家具・家電レンタル会社3選

公開日:2020/05/15   最終更新日:2024/05/30

新しい生活を始める場合には、部屋にあった家具や家電を一から揃えなければなりません。しかしすべ購入するのは費用面での負担が大きくなります。そんな時は家具・家電レンタルサービスを活用すれば、安く済ませることが可能です。今回はそんな家具・家電レンタルサービスを栃木で展開しているところを3つご紹介していきます。

かしてどっとこむ

【詳細】
会社名:株式会社サークランド
住所[本社]:東京都江戸川区中葛西7-29-3
TEL:0120-97-8249
受付時間:9:00~18:00(⽇曜・祝⽇除く)

かしてどっとこむは、日本全国に展開している家具・家電レンタルサービスで、関東にはいくつもの営業所があるので栃木でも問題なく利用できます。比較的長期のレンタルを想定しているのが特徴で、30日以上からの契約となります。

レンタルする際には、1点からでも気軽に借りられます。 レンタルできる家具・家電はひとり暮らしから家族規模まで幅広く取り揃えられているため、生活スタイルに合わせた家具・家電を使えます。冷蔵庫や洗濯機など生活に欠かせないものはもちろん、収納やカーテンなど多種多様なラインナップで、中にはセットになっているものもあります。

また、新品と中古の両方から選択できるのも特徴のひとつです。誰かが使ったものを使用するのが苦手という方にも対応しており、短い期間だから中古で安く済ませるといった色々な使い方ができます。中古の場合は大体4、5年程度型落ちしたものが選ばれますが、テストやメンテナンスとクリーニングをしっかり行っているため、機能面での問題はありません。外見の傷や小さな凹み程度が大きな違いと考えてよいでしょう。

そして、もし栃木から引っ越すとなった場合にも、そのまま契約を継続することができます。また使用し始めてからサイズが合わないという場合には、後から交換も可能です。さらにレンタルした家具・家電が万が一故障してしまった時にも、修理や交換が無料で済みます。

レンタルキング

【詳細】
会社名:RIG株式会社
住所[本社]:名古屋市守山区向台2丁目2001番地
TEL:0120-775-895

レンタルキングは、リサイクルショップが運営している点が特徴の家具・家電レンタルサービスです。リサイクルショップならではの「次々と商品が入荷される」という特徴を活かして、豊富な取り揃えとなっています。そのため、ひとり暮らし以外の人数構成や、民泊など色々な利用に対応可能です。

いずれも製造されてから5年以内のものが使用され、クリーニングとメンテナンスを済ませた状態で使い始められます。 そのラインナップは公式サイト上で確認できますが、提示されている料金の中に送料と消費税がすでに含まれています。そのためより現実的な計算がしやすく、いざ契約する際に想定していた額よりも高くなるという状況を防げます。

そして利用期間に関しては最短で2泊3日から可能なので、色々な目的に合わせられてレンタルできます。レンタル期間中にもし自然故障が発生したとしても、無料で修理あるいは交換を受けられます。

そんなレンタルキングは本州・四国と幅広く展開しているため、配送を別のところに任せることがあります。ただ自社配送が可能なエリアでは、設置や組み立て作業と共に梱包材の引き取りも任せられます。栃木は自社配送の対象エリアに含まれているため、配送や組み立てスムーズです。また、利用を終える時も同様で、梱包から引き取りまで全てしてくれるので、ただ立ち会うだけで問題ありません。

クロネコおまかせレンタル

【詳細】
会社名:ヤマトホームコンビニエンス株式会社
住所:東京都中央区銀座2丁目12番18号 ヤマト銀座ビル 6階
TEL:0120-838-081
受付時間:9:00~20:00

配送会社が運営しているクロネコおまかせレンタルは、主に単身生活での利用に向いているサービスです。期間が不確定な単身赴任を始めとして、社宅や物件などで資産として運用しない家具・家電の設置なども想定しています。引っ越し荷物の引き受けも同時に行っているので、手続きがシンプルにできるのがメリットです。

家具・家電は指定した住所まで配送されますが、設置もあらかじめ含まれています。そのため届いたその日からすぐに使用を始められます。配送の際の送料は全国で一律に設定してあるため、栃木だからといってとくに高額になることはありません。そして3、4月の繁忙期を除けば、成約が完了してから3日での受け取りが可能です。

レンタルできるものは電子レンジや液晶テレビなど様々ですが、いずれも価格の安さを強みとしています。中古の冷蔵庫と洗濯機だと、2年程度であれば送料を含めても新しく購入した場合よりも下回る計算です。

必要がなくなった時にも自分で処理する必要はありません。リサイクル料などを支払う必要はなく、ただ返送分の送料のみの負担で済みます。

期間に関する柔軟性も強みのひとつで、2年の範囲内であれば初めから2年の契約をした場合と、1年からさらに1年延長した場合で同じ料金になります。そのため利用を終えるタイミングが分からない状況にも合わせやすいでしょう。期間が短くなる際も同様で、中途解約をしても違約金は発生しません

 

家具・家電レンタルサービスは、料金や借りられる種類などがそれぞれ異なります。そのため自分の生活スタイルに合ったところを見つけることが大切です。したがって利用できるレンタル家具・家電を比較した上で、ひとつに絞り込むと良いでしょう。

家具家電レンタルおすすめランキング!「詳しく見る」

家具・家電レンタル会社ランキング!

商品画像12345
商品名かしてどっとこむ(株式会社サークランド)
株式会社クラスアムスなんでもリース株式会社らくらくライフ(株式会社プロスタイル)My RENT(大和ハウスグループ)
特徴全国の拠点で格安・スピーディーなサービスを提供最低レンタル期間がないから、必要な間だけ使える!1日からの利用もOK!丁寧なサービスがうれしい配送設置料は一律!学生にもやさしい激安レンタル大和ハウスのグループだから実績・購買力に自信あり
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索