一人暮らしや単身赴任の短期利用にもおすすめ!家具・家電レンタルサービスを行っている会社を厳選し、ランキング形式で紹介します!

北海道でおすすめの家具・家電レンタル会社3選

公開日:2020/05/01   最終更新日:2024/05/30

魅力ある都道府県ランキングで常に上位にある北海道は、四季折々の魅力がある雄大な自然とグルメで人気です。国内はもちろん世界中から観光客が訪れ、中には長期滞在する人も少なくありません。また、移住することを前提として試しに住んでみる人も多くなっています。今回はそんな北海道でおすすめの家具・家電レンタル会社を3社ご紹介します。

北海道エリアへの転入者情報

北海道エリアは、札幌市を中心に人気のあるエリアです。日本の北端のエリアで、温帯気候の北限と、亜熱帯気候の南限の境目となる場所でもあります。

北海道エリアといっても、広大な面積を誇るため地域によって気候や風土は大きく異なります。例えば、最南端の松前町・白神岬から最北端の稚内市・宗谷岬まででは直線距離で480㎞と東京から姫路市までの距離よりも長いのです。

そんな北海道エリアでは、全体数でみると転入よりも転出の方が多いエリアとなります。しかし、札幌市でのみ転入者の方が多く、その転入超過数は全国でも上位の数字です。

特に、65歳以上の転入超過数が他市町村よりも非常に多く、老後をゆっくり北海道で過ごしたいと感じている方が多数いるのかもしれません。

そんな北海道エリアでも、家具・家電レンタル業者は多数サービスを展開しています。短期間の利用はもちろん、年単位の利用にも対応していますので、引っ越し費用を抑えたい方などにおすすめです。

かしてどっとこむ

【詳細】
会社名:株式会社サークランド
住所[本社]:東京都江戸川区中葛西7-29-3
TEL:0120-97-8249
受付時間:9:00~18:00(⽇曜・祝⽇除く)
対応エリア:全国 ※離島・一部の山間部エリアを除く
セットプラン価格※最安値~:【家電3点セット】2万6,840円(税込)~、【引越し不要サービス】 一律3万円(税込)
レンタル可能日数:中古:30日~2年、新品:30日~4年
通常使用による故障時の修理費用:無料

「かしてどっとこむ」は、35年もの歴史を持つ、業界トップの家具・家電レンタル会社です。北海道から九州まで営業所を展開しており、生活に欠かせない豊富な種類の家具・家電を、中古と新品からレンタルすることができます。

取り扱いアイテムはテレビや電子レンジ、冷蔵庫、ベッドなどの生活必需品はもちろんのこと、収納家具やテーブル、冷暖房器具、カーテンなどの家具類、ドアモニターや防災グッズなど、幅広い種類があります。しかも、一人暮らしや家族向けなどのあらゆるニーズに対応できるように、同じアイテムでも異なるサイズを用意していることや、テレビ・洗濯機・冷蔵庫など必要最小限のアイテムがセットになっているものなど、自分の生活スタイルに合わせて選べることが魅力です。

かしてどっとこむの最大の特徴は、業界一の格安料金プランが設定されていることです。豊富な取引実績によってその価格が可能となっており、たとえば中古家電4点セットを2年間レンタルした場合の1日当たりの料金はわずか87円程度と、他社を圧倒する料金設定となっています。

レンタル期間中の修理や交換は全て無料で、故障してしまった場合の代替品は配送から設置まで無料対応となっています。また、蛍光灯や電池、掃除機の紙パックなどの消耗品は通常自分で買い替える必要がありますが、かしてどっとこむはこれらも全て無料で送ってもらうことができるため、経済的にも大変お得と口コミなどでも評判です。

アムスなんでもリース株式会社

【詳細】
会社名:アムスなんでもリース株式会社
住所:東京都豊島区東池袋1-15-12 アムスビル 6階
TEL:03-5958-0088
受付時間:9:30~18:00
対応エリア:全国
セットプラン価格※最安値~:【中古・3か月・スタートセット】
月額7,000円(税込)

レンタル可能日数:新品:1年~4年・中古:1日~1年
通常使用による故障時の修理費用:無料

「アムスなんでもリース株式会社」は、東京都豊島区にある家具・家電レンタル会社です。一般家庭用品はもちろんのこと、法人向けのビジネス家具なども扱っているなど幅広いアイテムのレンタルサービスを行っています。

取り扱いアイテムは、冷蔵庫やテレビ洗濯機などの生活家電を始めとして、テーブルやチェストなどの家具とベッドや布団セットなどの寝具・カーテン、観葉植物など幅広く、よく使う生活家電をまとめたセットプランも複数用意されていて人気です。

その種類は、テレビ・冷蔵庫・洗濯機・掃除機・電子レンジの5点の「スタンダードセット」と、これらにシーリング照明とテレビ台・マットレスベッド・ローテーブル・遮光カーテン・布団3点が加わった「ワンルームセット」、テレビ・冷蔵庫・洗濯機の3種類のみのシンプルな「スタートセット」、他のプランで扱っているアイテムよりもワンランク上のサイズと性能を持ったテレビ・冷蔵庫・洗濯乾燥機・掃除機の4点がセットになった「グレードアップセット」の4種類となっています。

アムス何でもリース株式会社の特徴は「1日からレンタルできるため、急な引越しや転勤などでもすぐに対応できる」ことにあります。なお、詳しい取り扱いアイテムは公式サイトの総合カタログで確認することができますが、カタログに掲載されていない家具・家電でも、問い合わせをすればリースが可能な場合があります。

クロネコおまかせレンタル

【詳細】
会社名:ヤマトホームコンビニエンス株式会社
住所:東京都中央区銀座2丁目12番18号 ヤマト銀座ビル 6階
TEL:0120-838-081
受付時間:9:00~20:00

「クロネコおまかせレンタル」は、大手宅配会社のグループ企業が提供しているレンタルサービスです。大手企業ならではの安心感が最大の魅力で、配送クオリティーの高さには定評があります。公式サイトから申し込み可能で、15時までに申し込みを完了させれば最短3日で配送してもらうことができます。

また、利用期間は1日から最長2年までで、レンタル契約後に1年間延長した場合でも、契約時に2年契約した場合でも、合計で支払う料金は変わらず、逆に中途解約しても違約金などが一切発生しないため、レンタル期間がはっきりしない場合や急に期間を変更することになっても安心です。

取り扱いアイテムは、テレビや冷蔵庫、洗濯機、電子レンジなど生活必需品と呼ばれるものは一通りそろっていますが、他社のようなセットプランは用意されていません。しかし、格安のレンタル料金設定となっており、他社と比較してもお得に利用することができます。

配送料は北海道も首都圏も同じ商品別の全国一律料金で、設置費や突然の故障などのトラブルにも無料で対応してもらえます。このように、取り扱いアイテムが豊富でレンタル期間の変更が自由なことなど、誰でも利用しやすいことがクロネコおまかせレンタルの特徴です。

北海道で家具家電をレンタルするメリット

家具・家電レンタルサービスを利用するメリットは複数あります。まず、メリットとしてあげられるのは、引っ越し時に処分費用や手間が発生しないという点です。

引っ越しの多い方にとって、やはり家具や家電の処分費用は大きな負担となっていることが多いと思います。レンタルであれば、そのような手間をしっかり省くことができ、業者によってはレンタルしたままの引っ越しが可能な場合も多いです。

他にも、配送・撤去・メンテナンス面でも費用を抑えることができたり、欲しくなっても買取可能などのメリットがあります。ぜひ、家具・家電レンタルサービスの利用を検討してみてください。

 

「家具や家電は購入して使うもの」と考える方はまだまだ多くいますが、家具・家電レンタルには購入するのとは違ったメリットがたくさんあります。出張などの短期間の利用はもちろんですが、日常生活でも購入とレンタルを上手に使い分けて、お得に利用してみてはいかがでしょうか。

家具家電レンタルおすすめランキング!「詳しく見る」
全国の拠点で格安・スピーディー提供

かしてどっとこむ

かしてどっとこむの画像 引用元:https://www.kasite.com/

レンタル商品のランクアップや消耗品の無償提供など充実のサービスで借りて良かったと感じるサービスを提供しています。
転勤が多かったり単身赴任などでレンタルを利用したい方は「引越し不要サービス」を利用するとさらにお得に。豊富なプランをぜひチェックしてみてください!

家具・家電レンタル会社ランキング!

商品画像12345
商品名かしてどっとこむ(株式会社サークランド)
株式会社クラスアムスなんでもリース株式会社らくらくライフ(株式会社プロスタイル)My RENT(大和ハウスグループ)
特徴全国の拠点で格安・スピーディーなサービスを提供最低レンタル期間がないから、必要な間だけ使える!1日からの利用もOK!丁寧なサービスがうれしい配送設置料は一律!学生にもやさしい激安レンタル大和ハウスのグループだから実績・購買力に自信あり
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索